
ラグビーW杯南アでも日本戦に注目 “前回大会の雪辱を”
橄榄球世界杯上日本今晚与南非对战能否晋级四强

ラグビーワールドカップ日本大会にほんたいかいで、初はつのベスト8入いりを果はたした日本にっぽんは今夜こんや、準々決勝じゅんじゅんけっしょうで優勝ゆうしょう候補こうほの一角いっかく、南みなみアフリカと対戦たいせんします。日本にっぽんは、密集みっしゅうへの素早すばやいサポートから攻撃こうげきを展開てんかいするなど、今大会こんたいかい、強豪きょうごうに打うち勝かってきた持もち味あじをいかに発揮はっきできるかが勝負しょうぶの鍵かぎとなります。
日本队在橄榄球世界杯日本大赛上首次进入前八强,今晚将在四分之一决赛中与与南非队争夺冠军。对于日本队来说,在对密集的快速支援开始展开进攻等,在本次大赛中如何发挥战胜强队的优势是胜负的关键。
今大会こんたいかいで、日本にっぽんは1次じリーグ4戦せん全勝ぜんしょうで初はつのベスト8入いりとなる決勝けっしょうトーナメント進出しんしゅつを果はたし、今夜こんや、東京とうきょう調布市ちょうふしの東京とうきょうスタジアムで行おこなわれる準々決勝じゅんじゅんけっしょうで優勝ゆうしょう候補こうほの一角いっかくの南みなみアフリカと対戦たいせんします。
在本届大赛上,日本队在第一次联赛四战全胜中首次进入前八强,实现了进入淘汰赛的愿望。今晚,将在东京调布市的东京体育场举行的四分之一决赛中,与南非队争夺冠军。
日本にっぽんは、先発せんぱつ15人にんのうち14人にんが1次じリーグ最終戦さいしゅうせんのスコットランド戦せんと同おなじ顔かおぶれで、キャプテンでフランカーのリーチ マイケル選手せんしゅや、3試合連続しあいれんぞくでトライをあげているウイングの福岡堅樹選手ふくおかけんきせんしゅ、ここまで5つのトライをあげている同おなじウイングの松島幸太朗選手まつしまこうたろうせんしゅなどが選えらばれています。
日本队最先上场的15名选手中有14名是与第一次联赛最后一战的苏格兰之战相同的阵容,队长是迈克尔·莱奇选手和连续三场比赛中尝试取得了边锋的福冈坚树选手,到目前为止已经有5次尝试取得了同样的边锋的松岛幸太朗等选手入选。
一方いっぽう、南みなみアフリカは世界屈指せかいくっしのフィジカルとスピードが持もち味あじに2回かいの優勝経験ゆうしょうけいけんがあり、先発せんぱつには、キャプテンのシヤ?コリシ選手せんしゅや司令塔しれいとうのハンドレ?ポラード選手せんしゅなどの主力しゅりょくが選えらばれました。
另一方面,南非拥有世界屈指可数的实力和速度优势获得2次冠军的经验,由队长西雅·科里西和国家队司令塔哈姆雷·普拉德等主力首发上场。
日本にっぽんは南みなみアフリカとの通算つうさんの対戦たいせん成績せいせきが1勝しょう1敗ぱいで前回大会ぜんかいたいかいで「世紀せいきの番狂ばんくるわせ」と呼よばれる勝利しょうりをあげたものの、大会直前たいかいちょくぜんのテストマッチでは7対たい41で敗やぶれています。
日本队与南非队的总计对战成绩以1胜1负在上届比赛中虽然取得了被称呼为「世纪奇迹」的胜利,但在比赛之前的热身赛中,日本队以7比41负于对手。
日本にっぽんは相手あいてが得意とくいとするスクラムやモールといった力勝負ちからしょうぶにしっかりと対応たいおうするとともに、密集みっしゅうへの素早すばやいサポートから攻撃こうげきを展開てんかいするなど、今大会こんたいかい、強豪きょうごうに打うち勝かってきた持もち味あじをいかに発揮はっきできるかが勝負しょうぶの鍵かぎとなります。
日本队在充分应对对方擅长的争球和购物中心等力量比赛的同时,在对密集的快速支援开始展开进攻等,在本次大赛中如何发挥战胜强队的优势是胜负的关键。
日本にっぽん対南みなみアフリカの準々決勝じゅんじゅんけっしょうは、午後ごご7時じ15分ふんからで、NHKはラジオ第一だいいち、総合そうごうテレビ、BS4Kで中継ちゅうけいします。
日本队对南非队的四分之一决赛,将在下午7时15分开始,NHK通过广播第一,综合电视,BS4K进行转播。
今日词汇1
一角「いっかく」名
1)一个角落,一部分。(一ひとつの隅すみ。片隅かたすみ。)
Ex:氷山ひょうざんの一角いっかく。/冰山一角。
密集「みっしゅう」◎名?自动?三类N1
1)密集,稠密。(隙間すきまなくびっしると集あつまること。)
Ex:そこは人家じんかが密集みっしゅうしている。/那儿人烟稠密。
素早い「すばやい」③形N1
1)快速;敏捷;麻利,利落。反应快。理解、判断等迅速(ふるまいが速はやい。すばしこい。敏速びんそくである。理解りかいや判断はんだんが早はやい。)
Ex:素早すばやく準備じゅんびをする。/赶紧作准备。
サポート②名?他动?三类
1)support支撑,支援。支持。(支ささえること。支援しえんすること。またその支持しじ。)
Ex:アタック隊たいをサポートする。/支援前线部队。
攻撃「こうげき」◎ 名?他动?三类 N2
1)攻击。(せめてうつこと。)
Ex:奇襲攻撃きしゅうこうげきをかける。/进行奇袭。
2)责备。(他人たにんの行動こうどう?
意見いけんなどを論難ろんなんすること。)
Ex:さんざんに攻撃こうげきされる。/被狠狠地批驳。
展開「てんかい」◎ 名?自他?三类 N2
1)开展,展开,逐渐发展。(発展はってんさせ、繰くり広ひろげること。)
Ex:運動うんどうが展開てんかいされた。/运动开展了。
2)展现,逐步扩展。(のべひらくこと。また、広ひろくひろがること。)
Ex:舞台ぶたいにははなやかな場面ばめんが展開てんかいする。/舞台上展现出绚丽的场面。
3)散开,军队由密集队形转变成散兵队形。(密集部隊みっしゅうぶたいが散兵さんぺいとなること。)
Ex:密集みっしゅうしている部隊ぶたいが展開てんかいする。/密集的部队散开。
4)(数学)展开。(多項式たこうしきの積単項式せきたんこうしきの和わの形かたちで表あらわすこと。)
Ex:(A+B)^2を展開てんかいするとA^2+2AB+B^2になる。/(A+B)^2分解后就成为A^2+2AB+B^2了。
強豪「きょうごう」◎ 名
1)硬手,有势力的人。(強つよくて手てごわいこと。また、その人。)
Ex:強豪きょうごうチーム。/强队。
2)同:強剛きょうごう
打ち勝つ「うちかつ」③◎自动?一类
1)战胜,克服。(相手あいてを破やぶる。勝かつ。困難こんなんや苦くるしみなどを乗のり越こえる。克服こくふくする。)
Ex:誘惑ゆうわくに打うち勝かつ。/ 战胜诱惑。
2)打法胜过对方。(球技きゅうぎなどで,相手あいてと打うち合あって勝かつ。)
持ち味「もちあじ」② ◎名
1)原味,固有的味道。(食物しょくもつに備そなわっている特有とくゆうの味あじ。)
Ex:持もち味あじを生いかした料理りょうり。/不失材料原味的菜肴。
2)[特色]固有的特色,独特的风格。[個性]个性。(その人ひとや作品さくひんなどがもつ独特どくとくの味あじわい。)
Ex:きみの持もち味あじを生いかせ。/发挥你自己的风格(特长)。
3)同:持味もちあじ
いかに ② 副N1
1)如何,怎样,用什么方法。(どのように。)
Ex:いかにすればよいか。/如何是好?
2)怎么,怎样,无论怎么,无论多么,无论怎样。(どんなに。)
Ex:如何に大おおきな打撃だげきを受うけたか誰だれにもわかるまい。/谁都不了解我究竟受了多大的打击。
3)怎样,怎么样,如何;怎么回事。(どうであるか。)
Ex:運命うんめいや果はたしていかに。/命运会怎样呢?
発揮「はっき」◎名?他动?三类 N2
1)发挥,施展。(能力のうりょくを隠かくす所ところなく示しめすこと。)
Ex:平素へいその力ちからが発揮はっきできない。/平素的力量施展不出来。
勝負「しょうぶ」①名?自动?三类N2
1)胜负。(勝かち負まけ。)
Ex:勝負しょうぶを争あらそう。/争胜负。
2)比赛。(勝負事しょうぶごと。)
Ex:いい勝負しょうぶ。/势均力敌的比赛。
3)惯用语
Ex:勝負しょうぶは時ときの運うん。/输赢凭时运。
鍵「かぎ」 ② 名N2
1)钥匙。(錠じょうを開閉かいへいするための器具きぐ)
Ex:鍵かぎで錠じょうをあける。/用钥匙开锁。
2)锁。(錠)
Ex:自転車じてんしゃの鍵かぎ。/车锁。
3)〔解决的〕关键。(事件じけんや問題もんだいを解決かいけつするための、重要じゅうような事柄ことがら)
Ex:問題解決もんだいかいけつの鍵かぎをつかむ。/掌握解决问题的关键。
4)惯用语
Ex:鍵かぎの穴(あな)から天(てん)のぞく。/坐井观天『成』,管窥蠡测『成』。(狭せまい見識けんしきで物事ものごとを判断はんだんすることのたとえ)
トーナメント①
1)(英)tournament ;淘汰赛。(中世
ヨーロッパで行おこなわれた騎士きしの馬上試合ばじょうじあい。多おおくは、二組ふたくみに分わかれた勝抜まさるぬき式しきのもの。競技きょうぎで、回かいを重かさねるごとに敗者はいしゃを除外じょがいし、最後さいごに残のこった二者ふたしゃで優勝ゆうしょうを決けっする方式ほうしき。勝抜かちぬき式しき。)
進出「しんしゅつ」◎名?自动?三类 N1
1)进入,打入;挤进;参加;向…发展,进展。(進すすみ出だすこと。新あたらしい分野ぶんやに発展はってんして出でること。)
Ex:映画界えいがかいに進出しんしゅつする。/进入电影界。
顔ぶれ「かおぶれ」◎名
1)人们,成员;(列名的)人员,名单,班底。(会合かいごうなどに集あつまる人々ひとびと。また、事業じぎょう?仕事しごとに参加さんかする人々ひとびと。)
Ex:新内閣しんないかくの顔かおぶれ。/新内阁的成员。
トライ② 名?三类
1)try试,试试,尝试,试行(試ためす)。
2)(在敌方大门线内)带球触地。(ラグビーで、攻撃側こうげきがわの選手せんしゅが、相手側あいてがわのゴールライン内ないの地面じめんに、ボールをつけること)。
Ex:トライで得点とくてんする。/触地得分。
屈指「くっし」① 名
1)屈指可数,数一数二的,为数不多,第一流。(多数たすうの中なかから特とくに指ゆびを折おって数かぞえ立たてられるほど、優すぐれていること。)
Ex:屈指くっしの良港りょうこう。/屈指可数的良港
フィジカル ① 形动
1)physical身体的。肉体的。(身体しんたいの,肉体にくたいの。)
Ex:フィジカルエクササイズ。/锻炼身体。
2)物质的。(物質的ぶつしつてき。自然的しぜんてき)
3)物理的。物理学的。(物理学ぶつりがく(上じょう)の;物理的ぶつりてきな;自然科学しぜんかがくの;自然法則しぜんほうそくによる。)
スピード ◎ 名 N1
1)speed快速,迅速。(速はやいこと。スピーディーなこと。)
Ex:スピード審議しんぎ。/快速审议。
2)速度。(はやさ。速力そくりょく。速度そくど。)
Ex:ハイ?スピード。/高速(度)。
主力「しゅりょく」◎ ① 名
1)主力,主要力量。〔おもな力ちから。〕
Ex:数学すうがくの勉強べんきょうに主力しゅりょくを注そそぐ。/把主要力量放在学习数学上。
2)主力军。〔中心勢力ちゅうしんせいりょく。〕
Ex:敵てきの主力しゅりょくは壊滅かいめつした。/敌军主力崩溃了。
通算「つうさん」◎ 名?他动?三类
1)通计,总计。(全体ぜんたいをひっくるめての計算けいさん。通計つうけい。)
Ex:今月こんげつの残業時間数ざんぎょうじかんすうを通算つうさんする。/总计本月加班时数。
番狂わせ「ばんくるわせ」◎ 名
1)打乱了次序,(胜负结果等)出乎意料。(予期よきしない出来事できごとのために物事ものごとが順番じゅんばんどおりに進すすまなくなること。また、スポーツの試合しあいなどで、実力じつりょくから予想よそうされる勝敗しょうはいとは異ことなる結果けっかになること。)
Ex:これは全まったく番狂ばんくるわせだ。/这真是出乎意料。
得意「とくい」② ◎ 名?形动N2
1)顾客,老主顾。(よく品物しなものを買かってくれる客きゃく。顧客こきゃく。)
Ex:得意先とくいさきを争あらそう。/争夺顾客。
2)得意,满意,心满意足。(望のぞみがかない満足まんぞくしていること。)
Ex:彼かれは今得意いまとくいの絶頂ぜっちょうにある。/他现在得意到极点了。
3)得意扬扬,自满,自鸣得意。(誇ほこらしげなこと。)
Ex:ほめられて得意とくいになる。/受到夸奖而扬扬得意。
4)拿手,擅长。(上手じょうずであり、その自信じしんもあること。おてのもの。)
Ex:得意とくいのわざ。/擅长的技艺。
しっかり③ 副詞 N1
1)结实,牢固,牢靠。确,明确。基础或结构坚固,不易动摇或倒塌的状态。(基礎きそや構成こうせいが堅固けんごで、容易よういにぐらついたり崩くずれたりしないさま。)
Ex:確しっかりとした造つくり。/牢固的结构。
2)健壮,结实。清醒,坚实。头脑和肉体等健全,能充分发挥其功能。(頭脳ずのうや肉体にくたいが健全けんぜんで機能きのうをよく果はたしているさま。)
Ex:気きを確しっかりともて。/振作起来。
3)坚强,刚强,高明。坚定,可靠。人的性格、见识等踏实而无风险。(人ひとの性質せいしつや考かんがえ方かたが堅実けんじつで危あぶなげないさま。)
Ex:確しっかりとした人ひと。/可靠(坚定)的人。
4)用力地,好好地。(动作、行为)扎实,稳健。(動作どうさ?行為こういを着実ちゃくじつ?真剣しんけんに行おこなうさま。)
Ex:確しっかりと歩あるけ。/稳步前进。
5)坚固,牢实,靠紧。紧靠在一起使之不分离。(固かたくくっついて離はなれないようにするさま。)
6)行情看涨,坚挺。行情处于上升趋势。(〔経きょう〕]相場そうばに活気かっきがあり、上昇傾向じょうしょうけいこうであるさま。)
7)同:聢しかり
中継「ちゅうけい」◎ 名?他动?三类
1)中继。(途中とちゅうでうけつぐこと。)
Ex:中継線ちゅうけいせん./中继线。
2)转播。(「中継放送ちゅうけいほうそう」の略りゃく。)
Ex:舞台中継ぶたいちゅうけい。/舞台转播。
ラグビーW杯南アでも日本戦に注目 “前回大会の雪辱を”
橄榄球世界杯赛南非队也关注日本之战想一雪前耻

今日きょうの試合しあいは、南みなみアフリカでも前回大会ぜんかいたいかいで日本にっぽんに敗やぶれた雪辱せつじょくを果はたす大一番おおいちばんとして注目ちゅうもくが集あつまっています。
今天的比赛,南非队也认为是一雪前耻的比赛,备受关注。
南みなみアフリカはラグビーワールドカップで過去かこ2回優勝かいゆうしょうしている強豪きょうごうで、ヨハネスブルク市内しないのバーには大会期間中たいかいきかんちゅう、多おおくの人ひとが集あつまり、テレビで試合しあいを観戦かんせんしています。
南非是过去两次夺得橄榄球世界杯冠军的强手,比赛期间,很多人聚集在约翰内斯堡市内的酒吧里,通过电视上观看比赛。
このうち、地元じもとの女性じょせいは前回大会ぜんかいたいかいの1次じリーグで南みなみアフリカが日本にっぽんに逆転ぎゃくてん負まけを喫きっした試合しあいに触ふれ、「4年前ねんまえは負まけたけれど、同おなじことはもう起おきません。きっと南みなみアフリカが雪辱せつじょくを果はたしてくれると思おもいます」と話はなしていました。
其中,当地女性在上届世界杯的第一轮联赛中,谈到南非队对日本队的逆转败北的比赛,她表:”“4年前虽然输了,但已经不会再发生同样的事情了。我想南非一定会雪耻的”。
また、別べつの男性だんせいは「南みなみアフリカは前回大会以上ぜんかいたいかいいじょうのプレーを見みせてくれると思おもう。20点以上てんいじょうの差さがつくだろう」と南みなみアフリカの勝利しょうりに自信じしんを見みせていました。
另外,其他男性也表示:“南非队会比上届大赛表现得更好。2队应该会有20分以上的差距吧”。
一方いっぽう、今大会こんたいかい、アイルランドやスコットランドといった強豪きょうごうに相次あいついで勝かった日本にっぽんについて、「世界中せかいじゅうから応援おうえんを受うけ勢いきおいに乗のっている。とても心配しんぱいだ」といった声こえや、「スピードがあるだけでなく、素早すばやいパス回まわしがすばらしい。南みなみアフリカは最高さいこうの試合しあいをしなければならないだろう」などと警戒けいかいする声こえも聞きかれ、3大会たいかいぶりの優勝ゆうしょうを目指めざす南みなみアフリカにとって日本戦にっぽんせんは重要じゅうような試合しあいになると注目ちゅうもくされています。
另一方面,对于本届大赛上相继战胜爱尔兰队和苏格兰队等强敌的日本队,有人担心说:“日本受到来自世界各地的支持,势气高涨”乘势而上。有人警戒说:“日本队不仅速度快,传球速度也很快。南非队必须进行最棒的比赛”等,对以获取隔了3届比赛优胜为旨的南非队来说日本之战成为重要的比赛,备受关注。
今日词汇2
敗れる「やぶれる」③自动?二类
1)败,败北;输,打输(勝負しょうぶや試合しあいなどに負まける)。
Ex:いくさに敗やぶれる。/战败。
雪辱「せつじょく」◎名
1)雪耻。(恥はじをすすぐこと。特とくに、競技きょうぎなどで負まけたことのある相手あいてを破やぶって名誉めいよを取とり戻もどすこと。)
Ex:雪辱せつじょくを果はたす。/得以雪耻。
大一番「おおいちばん」
1)〈相撲〉最重要的一场比赛.最重要的一场比赛。
バー ① 名N1
1)bar横杠。(横木。)
Ex:軽々かるがるとバーを飛とび越こえた。/轻轻松松就跳过了横竿。
2)酒吧。(カウンターのある洋風酒場ようふうさかば。)
観戦「かんせん」◎名?他动?三类
1)观战。(戦たたかいの様子ようすを視察しさつすること。)
2)参观比赛。(試合見物しあいけんぶつ。)
Ex:野球やきゅうを観戦かんせんする。/观看棒球比赛。
逆転「ぎゃくてん」 ◎名 N1
1)倒过来,反过来;倒退;恶化。(事ことのなりゆきや優劣ゆうれつの関係かんけいが今いままでとは逆ぎゃくになること)
Ex:逆転ぎゃくてんホームラン。/扭转局势的本垒打。
2)(飞机的)空中翻跟头。(戦闘機せんとうきなどの宙返ちゅうがえり)
サ行変格活用
3)反转,倒转,逆转。(それまでとは逆ぎゃくの向むきに回転かいてんすること)
Ex:天地てんちを逆転ぎゃくてんさせる。/扭转乾坤。
4)倒过来,反过来;倒退;恶化。(事ことのなりゆきや優劣ゆうれつの関係かんけいが今いままでとは逆ぎゃくになること)
Ex:試合しあいの形勢けいせいが逆転ぎゃくてんする。/比赛的局势反过来。
負ける「まける」◎自動詞 N2
1)输,负,败。(力ちからが劣おとって敵てきすることができない。)
Ex:碁ごに負まける。/围棋下输。
2)屈服,示弱,不能抵制,不能克服。(抵抗ていこうできないで従したがう。)
Ex:誘惑ゆうわくに負まけるな。/不要被诱惑住。
3)中,经不住。(圧倒あっとうされて、生気せいきをうしなってしまう。)
Ex:暑あつさに負まける。/中暑。
他動詞
4)让价,减价。(商品しょうひんの売うり買かいで、ねだんを安やすくする。)
Ex:もう少すこしまけてくださいよ。/再便宜点吧。
惯用语
5)負まけるが勝かち。/败中有胜;吃小亏,占大便宜;以退为进。
喫する「きっする」③ ④ 他动?三类
1)吃,喝,抽。(食くう。飲のむ。吸すう。)
Ex:茶ちゃを喫きっする。/喝茶。
2)遭受,受到。(好このましくないことを、身みに受うける。こうむる。)
Ex:惨敗ざんぱいを喫きっする。/遭受惨败。
触れる「ふれる」◎自動詞 N2
1)触,碰,摸(ある物ものが他ほかの物ものに、瞬間的しゅんかんてきに、または軽かるくくっつく。ちょっとさわる)。
Ex:はだに触ふれる。/碰触到人。
2)涉及,触及,提到,谈到(あることを話題わだいにする。言及げんきゅうする)。
Ex:彼かれは要点ようてんには触ふれなかった。/他没有触及到要点。
3)(耳、目)感触到(ちょっと耳みみにしたり見みたりする)。
Ex:耳みみに触ふれる。/听到;听见。
4)遇到,碰到(ある時期じきや物事ものごとに出であう)。
Ex:折おりに触ふれて親元おやもとを訪たずねる。/一有机会就去看望父母。
5)违反,触犯(規則きそく?法律ほうりつなどに反はんする。抵触ていしょくする)。
Ex:法律ほうりつに触ふれる。/违反法律。
他動詞
6)摸,动,触。
Ex:陳列品ちんれつひんに触ふれるな。/勿摸展品。
7)通知(同どうふれまわる)
Ex:みんなにあしたの会かいをふれて歩あるく。/通知大家明天开会。
プレー ② 名
1)play玩耍,游戏。(遊あそぶこと。遊戯ゆうぎ。)
2)比赛,技巧。(競技きょうぎすること。また、競技きょうぎやその技わざ。)
Ex:トリプル?プレー。/三者拼杀。
3)表演技艺,演剧,戏剧。(演劇えんげき。芝居しばい。)
Ex:うまいプレーを見みせる。/表演妙技。
サ行変格活用
4)演奏。(演奏えんそうすること。また、演奏えんそう。)
Ex:キーボードプレーヤーとしてプレーする。/作为键盘手演奏。
勢い「いきおい」 ③ 名?副N2
1)气势,势力(他たを圧倒あっとうする力ちから)。
Ex:勢いきおいを増ます。/增强气势。
2)气势,气焰,劲头(元気げんき?活動力かつどうりょく)。
Ex:酒さけを飲のんで勢いきおいをつける。/喝点酒鼓鼓劲。
3)趋势,形势〔なりゆき;必然的ひつぜんてきに〕。
Ex:それは自然しぜんの勢いきおいだ。/那是自然的趋势。
スピード ◎ 名 N1
1)speed快速,迅速。(速はやいこと。スピーディーなこと。)
Ex:スピード審議しんぎ。/快速审议。
2)速度。(はやさ。速力そくりょく。速度そくど。)
Ex:スピードを上あげる。/加速;加快。
パス ①自动?三类 N2
1)pass通行证、入场券等。(通行証つうこうしょう。定期券ていきけん?入場券にゅうじょうけんなど。)
Ex:パスを見みせて入場にゅうじょうする。/拿出免票来入场。
2)合格、及格、录取。(審査しんさ?試験しけんなどに合格ごうかくすること。関門かんもんを通過つうかすること。)
Ex:大学だいがくの入試にゅうしにパスする。/考上大学。
3)篮球、足球等运动中向本队队员传球。(バスケットボール?サッカーなどで、味方みかたの選手せんしゅに送球そうきゅうすること。)
Ex:パスがうまい。/球传得好。
4)不叫牌、放弃叫牌。(トランプなどで、自分じぶんの順番じゅんばんを飛とばして次つぎの人ひとに回まわすこと。)
推荐音乐
来 源:N H K
编 辑:余哟哟
翻译:余哟哟
2019年10月21日
本节目仅供学习,属个人翻译,如有异议,期待一起探讨~
欢迎日语学习者们在评论区试翻译,互相学习学习~
您的转发,点再看,点赏赞,是我最大的动力~
拉到末尾,点击小程序,可留言哦~

长按关注
哟哟日语
Thanks~

pages/index/index.html
猜你喜欢(? ω ?)
【NHK新闻精选】历史上首次全女性顺利完成太空行走任务
【NHK新闻精选】对于流感新药XOFLUZA 12岁以下的孩子要慎重给药
【NHK新闻精选】ANA开发了分身机器人享受旅行乐趣的新技术
【NHK新闻精选】国际电视影视展览会上NHK上映了超高清8K制作
【NHK新闻精选】东京日野市立七生绿小学连续七年获得NHK音乐大赛金奖
【NHK新闻精选】无现金结算积分返还的金额平均每天约为8亿2000万日元
【NHK新闻精选】日本丰洲市场开业1年水产品的吞吐量持续减少
【NHK新闻精选】日本吉野彰先生荣获今年诺贝尔化学奖
【NHK新闻精选】岛根县热门观光景点“心形岩”部分坍塌
日航接连发生饮酒事件 日本国土交通省将于今日再次发出业务改善命令
【NHK新闻精选】日本研究小组观测到130亿年前最古老的星系团
【NHK新闻精选】东京奥运会马拉松赛的入选选手们开始了强化集训
【NHK新闻精选】Forever21将完全撤出日本市场
【NHK新闻精选】IPCC报告指出全球鱼类捕获量将减少20%以上
【NHK Easy ニュース】16岁的格雷塔希望行动应对全球气候变暖
日本离消费税上调还有1周9月和10月各公司会怎么收取税率?
日本推行积分返还制导致各结算服务运营商竞争日趋激烈
2019年橄榄球世界杯赛在日本开幕
贝桑松国际指挥大赛上日本人夺冠
日本举行全世代型社会保障研讨会议的首次碰头会
日本8月份核心CPI与去年同期相比上涨了0.5%
日本农相江藤拓透露下午将正式宣布猪瘟疫苗接种的方针
日本北海道一捕鱼船翻覆 8名船员失踪
一调查显示日本家务活的重担仍然在妻子身上
亚马逊森林大火使多数动物被烧伤了
2019年9月19日(毎日ことわざ+日本史·一問一答)
优衣库利用再生塑料瓶制作速干衣服于明年春天开始销售
史上最年少的围棋职业棋手仲邑首次在正式比赛中与男棋手对决
2019年9月16日(毎日ことわざ+日本史·一問一答)
雅虎将通过公开收购股份将ZOZO纳入旗下
2019年9月15日(毎日ことわざ+日本史·一問一答)
中日中秋节习俗-愿大家节日快乐!
受15号台风影响千叶县连续多日停电13号后供电全面恢复
2019年9月12日(毎日ことわざ+日本史·一問一答)
外国人旅客投宿人气排名第1位是曼谷东京是第9位
组织调查显示自由职业人士70%有骚扰体验
2019年9月11日(毎日ことわざ+日本史·一問一答
巴哈马遭受飓风袭击世界各国纷纷寄来救援物资
2019年9月10日(毎日ことわざ+日本史·一問一答)
京急线事故车辆撤除完毕争取中午恢复运营
2019年9月9日(毎日ことわざ+日本史·一問一答)
日本悠仁小王子今天迎来了13岁的生日
日产CEO承认财务不当行为并将返还超额收入
日本迅销有限公司与ILO联合改善亚洲工作环境
食其家统一其主打产品的店内就餐与外带的含税价格
通过智能手机购买小额保险相继登场
南海电铁通勤列车的台车上发现了10
处以上的裂缝
日本垒球投手上野伤愈复出后干劲十足
今年冬天美肤第一县将开展吸引女性游客的活动
约3成的大学短大未决定引入英语民间考试
东京举行了设想用巴士运送选手们的测试
日本设立就业冰河期一代的就业援助的专门服务窗口
点击此处,欢迎留言,感谢支持!